2020/10/29
|
|
格好良いドーベルマンのルイ。 |
|
![]() ここ最近データ用のスマホの調子が悪くスムーズにブログを更新出来ませんでした。。長沼町も雪虫が飛び始めていて本格的に冬が来そうです。 来年の競技会と警察犬の試験に向けてお預かりしているドーベルマンのルイちゃん。 追及も良く理解しているのに、今年の試験では運も良くなく何故か受かりませんでしたが、来年は必ず受からせると意気込んでいます。 先日、ルイを連れていてふと今まで何か他の犬種と違う何かがあると引っかかっていたのですが、やっと分かりました。 動き方が、カモシカや鹿に似ているのだと思います。 走る姿やジャンプしたり着地したりと細かい動きの部分が何か他の犬種と違うと思っていてずっと気になっていました。 やっと気づいて、何だかすっきりしました(笑) ルイは、利口な子で何でも良く分かっているのですが、食事の時も騒ぐ子もいたりする中で、ルイを見るともうすでにお座りをして、はい待ってますよ早くして下さいよと言わんばかりの澄まし具合です(笑) IQがとても高いルイなので、来年は大会も試験も大活躍してくれることと期待してがんばっています。 寒い季節には短毛のルイにとって少々厳しいですが、ダウンジャケットを着てがんばります(笑) 格好良いドーベルマンのルイ。 黒光りがまた素敵だよ(笑)
|
|