2021/1/24
|
|
大きな顔のサブ。 |
|
![]() 今朝は、それほど寒くはなかったのですが昨夜は、とても寒く室内の訓練場まで外を歩いている途中、雪の固まり同士がぶつかると、カランという乾いた音がしていました。何だかチッ素を思い出しました(笑) 訓練でお預かりしている、ラブラドールのサブ君。 少し言うことを聞く耳を持つようになりました(笑) 目も良く合いますし、興奮性は高いですがお預かり当初より連れて歩くのは随分楽になりました。 訓練が少し入ってきたというのもありますが、サブがどのような性格の子かというのが分かってきたのでそれが一番の安心材料です(笑) 1歳のオスのラブラドールを訓練するとなると、今まで好きなように振る舞っていた子でしたら、性格もどこか強く育ってしまっていると考えるのが普通で、サブも大きな顔でしたし(笑)オスらしい目つきでしたので、自分の思うようにならなかったら、強い部分が出てくるのではないかと思っていたのですが、サブは子犬がそのまま大きくなった感じで、ただただ元気な男の子でした(笑) 最近は、少し仰向けになるのも怖くなくなったようで、比較的スムーズに横になります。 足が短くてコロンとしていますので、キユーピーちゃんのようです(笑) 写真では、サブの顔は細く見えるかも知れませんが、エラが張っていて(笑)大きな顔なのです。 少しずつ、落ち着いてきているサブちゃん(笑) もう少し頑張ろうね!
|
|