2021/6/13
|
|
おっちょこちょいのシェパードさくらちゃん。 |
|
![]() 今日は、真夏日のようでとても暑く訓練を一旦休止しております(笑) 昨日は、またドーベルのルイを訓練している時に例のキツネがやってきました。。。 私もルイも、その堂々とした態度に驚いてふたりでじーっと見入っておりました。 一旦キツネが居なくなり訓練を終えてルイと歩いていると物陰から又キツネが出てきて私達の目の前をすーっと横切り野生としては余りに無頓着ですので、ちょっとちょっとと声を掛けましたが此方を見ることもなく真っ直ぐ前を見て歩いて行きました。。 聞こえないのかと、わざと動いたりしてみたのですがそれでも此方を見ることもなく何だか、とても不思議なキツネです。 あんなに鈍感で、何か他の動物に襲われやしないかと心配になりましたが、この辺りにはキツネより大きな動物は居ませんので、罠などに掛からなければ良いな、、と思います。 野良猫のトラ坊も、もし外に居たらこのキツネに襲われていたかも知れませんので、丁度良い時期に家に馴染んでくれたのだと、トラ坊の野生の感も凄いなぁと思っております(笑) 野良猫のトラ坊は、すっかり家猫になりボス猫だった風格はゼロで皆に優しく、加減をして遊んであげている感じです。 というより、若いノルウェージャンのロビンという男の子にやもすると負けております。。 太ってお腹も出ておりますので、もうのんびりと勝ち負けなどどうでも良い感じです。。。 他の話題で長くなってしまいました(汗) 18日の警察犬の試験を受けるため来てくれているジャーマンシェパードのサクラちゃん。 さすが、警察犬の血統の子だけありおっちょこちょいですが、安定しております。 サクラは、見た目は凛々しく見えますが、とてもそそっかしく、何だか憎めない性格です(笑) 今年の試験もコロナのため、個別に時間が決まっており私達は、昼間の暑そうな時間帯です(笑) もう暑くても何でも皆で頑張ります(笑) 後もう少し、頑張ろうね!サクラ。
|
|