2022/9/5
|
|
工事は後少しで完成です。 |
|
![]() 随分、ブログが止まってしまいました。。 犬舎の工事も大詰めに入り、後少しで完成です。 先日、京セラの会長の稲盛和夫さんが亡くなられました。 私は、稲盛さんが書かれた本を読んで感銘を受け、それから今まで自分の生き方や訓練所の運営を稲盛さんの仰っている事をベースに行動しようと努力してきました。 利他の心を持つことや、心をベースに経営をしていくことなど、困ったときや大変な事が起こった時には、稲盛さんならどうされるだろうと考えて行動し、助けられたことが沢山ありました。 稲盛さんを一目見たくて、競技会が終わったその日の夜にフェリーに乗って行ったり、会ってみたいと強く思っていると、それは不思議と叶うもので握手をして貰い2ショットの写真を撮って貰い、大きく引き伸ばして今でも大切に家に飾ってあります(笑) 稲盛さんは、想像よりもずっと背が高く大きな方でその手は大きく、暖かかったです。 とても謙虚な方で胸の前で手を合わせ感謝の気持ちを表される姿が今でも目に焼き付いています。 鹿児島の方なのですが、お礼を言われる時に“おおきに”と京都弁を使われていたので、そうか、大学を卒業されて就職されてからずっと京都に住まれているのだものなぁと不思議に感じたりもしました。 本も沢山持っていて、改めて見てみると、良くこんなに買ったものだと思うくらい、殆どの出版された本を持っていると思います(笑) 稲盛さんの言葉はこれからも、ずっと私の心の中に残り続けるだろうと思います。 結構寂しいですが(汗) これからも、訓練所が良くなるように、飼い主さんのお役に立てるよう精進していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。 また、明日頑張ります。 |
|