2018/3/29
|
|
楽しいリン。 |
|
![]() 度々登場のリンですが、先日訓練をしていてふと思ったことがありました。 競技会に向けて訓練をしているのですが、リンにしてもライにしても他の子もそうで 当たり前かも知れませんが、気持ちが通じあっている上で初めて訓練が順調に進んでいくのだと改めて感じました。 良くできたご褒美におやつをあげるというのがありますが、競技会に出ている子達やお預かりしている子はおやつをあげても別にそれほど嬉しそうではありません(笑)でも、心から誉めて声も明るく自分自身も出来て嬉しいという気持ちがありその上で誉めると、皆乗ってきて息もぴったりと合います。 そして、そうじゃなければ競技会の競技の間中集中力を持続させることは難しいのだと思います。 逆に、誉めても反応が薄いということは、きっとちっとも面白くないということなのです(笑) いかに、面白味を持たせて自主的に訓練をしたがるように持っていくかが鍵になるのだと思います。 またまた、初心に戻り頑張っていきます! 本当に、5月からよろしくね!
|
|